<〇〇しなかったら△△してあげないよ>子育ての悩み
条件付けの言い方
インナーチャイルドボイス 2回目を受けて
1)成果や結果について
手にしたこと/学んだこと/感じたこと
つい言うこと聞かない娘に言ってしまう「〇〇しなかったら△△してあげないよ」という言い方。こんな言い方しても、余計に荒れてしまって、良くないなと思いながら、どうしたらいいかわからず、今回相談させていただきました。
神原トレーナーの優しいアドバイスとボイスセッションで、『私も親から同じように言われて悲しかったこと』『本当は楽しみを奪わないでほしかったこと』を思い出して涙が出ました。これからどうしたらよいかのポイントも教えていただき、早速、その日の夜から実践してみました。娘への声掛けが、親も子も悲しくならない、愛のある声掛けに変わり、私のイライラが減りました。
ありがとうございました。
2)先生の人柄
娘の帰宅時間があるので、いつも限られた時間の中でセッションしていただきますが、時間に追われることなく、時間内で終えていただき、さすがだなあと思います。すべてを信頼している雰囲気がとても安心感があります。
3)レッスンの雰囲気
明るく、楽しく、落ち着いていて、とてもいい雰囲気です。
1)成果や結果について
手にしたこと/学んだこと/感じたこと
つい言うこと聞かない娘に言ってしまう「〇〇しなかったら△△してあげないよ」という言い方。こんな言い方しても、余計に荒れてしまって、良くないなと思いながら、どうしたらいいかわからず、今回相談させていただきました。
神原トレーナーの優しいアドバイスとボイスセッションで、『私も親から同じように言われて悲しかったこと』『本当は楽しみを奪わないでほしかったこと』を思い出して涙が出ました。これからどうしたらよいかのポイントも教えていただき、早速、その日の夜から実践してみました。娘への声掛けが、親も子も悲しくならない、愛のある声掛けに変わり、私のイライラが減りました。
ありがとうございました。
2)先生の人柄
娘の帰宅時間があるので、いつも限られた時間の中でセッションしていただきますが、時間に追われることなく、時間内で終えていただき、さすがだなあと思います。すべてを信頼している雰囲気がとても安心感があります。
3)レッスンの雰囲気
明るく、楽しく、落ち着いていて、とてもいい雰囲気です。